診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / | / |
★土曜午後:14:30~16:30
休診日:木、日、祝
カルシウムと歯
2024年6月15日
歯を強くするために「カルシウムをたくさん摂りましょう」とよく言われますが・・・
はたしてそれは本当でしょうか?
確かにカルシウムは大切な栄養素です。
ですが大量のサプリメントや牛乳をがぶ飲みしないと歯が強くならない
などということはありません。
むしろカルシウムを摂取しすぎると、
余剰分が血管内壁に蓄積し血栓を引き起こす可能性(カルシウム・パラドックス)があります。
歯の象牙質は、繊維性タンパクの代表格であるコラーゲンを多く含む有機化合物です。
またエナメル質はカルシウムやリン、マグネシウムやセリウムなども無機化合物で形成されています。
なので、カルシウムだけでなく色々な栄養素をバランスよく摂取しお口の健康を保ちましょうね。